職場環境改善を先取り実行します。 近代コークス炉は、コークス品質向上・進化の中で、湿炭操業からオイリング、成型炭配合を経て調湿炭操業に移行しました。その結果、石炭装入時の炉内圧力が上昇し、炉蓋のナイフエッジ部からガスリークしやすい環境になります。ガスリーク防止の水際作戦が炉蓋の整備であり、クリーナーの整備です。津山興産は経験と努力と創造によって、コークス炉の環境改善を目指します。 コークス炉炉蓋補修 設備メンテナンス 装入口カーボン落とし 炉体変位測定 側溝清掃(パワープロベスタ―) 道路清掃(ロードリフレッシャー) 営業種目日本コークス工業㈱ 北九州事業所 ・コークス炉炉蓋整備 ・コークス炉設備メンテナンス及び保守点検 ・コークス炉上昇管環境整備 ・炉体変位測定(各種測量) ・石炭ヤード環境整備 ・構内側溝清掃 ・構内道路清掃 住所〒808-8567 北九州市若松区響町1-3 日本コークス工業㈱ 北九州事業所構内 TEL093-761-7850 FAX093-701-8860